こんにちは!防災小町です。
小町の趣味(生きがい)は
モンスターハンターだけではありません。
見ていただいている方は、もうお分かりですよね。
そうです。
海釣りです!

そんなある日、
入社してすぐのころ、社長の購入していたマンガを見つけ
勝手に読んでしまいました。
それが、『放課後ていぼう日誌』です。
社長の出身の熊本が舞台で、
キャラクターも可愛く、釣りの話も本格的です。
ストーリーは、
釣ったら食べるがモットーの
変わった部活「ていぼう部」に所属する女子高校たちが
釣ったり食べたりぼ~っとしたり…
なんでもありの放課後ライフを満喫中♪
はたして本日の活動は…⁉
女子高生というパワーワードに心惹かれますね。
その最新刊が本日(3月19日)に発売されました。

『放課後ていぼう日誌』がなぜ小町のイチ押しなのか?
小町は糸と仕掛けを結ぶのが苦手で、
よくほどけて、魚に逃げられていました。
『放課後ていぼう日誌』の第1巻で、
とても分かりやすい結び方が描かれていまして、
それで結べるようになりました。
他にもいろいろな釣り方を『放課後ていぼう日誌』で
学びました。
基本、チョイ投げしかしませんが……。

現在、6巻まで出ています。
なんと最新刊の6巻では、簡単な猪肉の燻製の作り方も!
海釣りの初心者の方は必見です!
興味がある方は是非とも読んでくださいね。
また、4月からアニメ化されます。
TVアニメ「放課後ていぼう日誌」PV
TVアニメ「放課後ていぼう日誌」PV第2弾
秋田書店
ヤングチャンピオン烈コミックス
放課後ていぼう日誌
小坂泰之