幼稚園・保育園・認定こども園向けサービス

防災コンサルティング会社の株式会社防災小町がおススメするプランです。

幼稚園・保育園・認定こども園向けサービスのご案内

近年、多発する大雨や台風、大地震、またはそれによって引き起こされる様々な災害が後を絶ちません。
大切なお子さんの命をお預かりしている幼稚園・保育園・認定こども園などは、しっかりとした対策と備えをしておくことが必要となります。

正しい防災対策ですか?

弊社がご依頼を頂きました幼稚園・保育園・認定こども園などの各園の園長先生から初めにヒヤリングを行った際に、

・定期的に防災(避難)訓練をしている。

・しっかりと非常食を備蓄している。

・窓ガラスは強化ガラスで対策済み。

・うちの園(横浜市内)は東日本大震災でも大丈夫だったから、次も大丈夫。

・幼稚園バスの運転手にはスマートフォンを持たせているから送迎中の大地震でも連絡できるので安心。

などの声をお聞きしております。
これらは、正しい防災対策なのでしょうか?

平和幼稚園(横浜市)の防災備蓄倉庫

正しい防災の流れ

例えば、大地震で各園の園児または職員に被害(怪我・死亡)がでれば、それは各園の防災対策は失敗となります。
防災(避難)訓練を定期的に行う。備蓄をする。などの対策は必要ですが、重要な対策をせずにこれらを行っても園児や職員の命を守れないなど、意味が無い場合があります。
株式会社防災小町では、

①周辺の災害リスクを確認

②建物の耐震化

③室内の安全対策

④避難

⑤備蓄

この順番通りに、一つ一つ防災対策をご指導いたします。

認定こども園はらのこ原幼稚園(対策前の固定していないオーディオ機器)

運営側で決めておく

幼稚園・保育園・認定こども園などの各園の中での役割分担をあらかじめ決めておくことが一番大切なことです。
いざという時に落ち着いて対応できるように株式会社防災小町では、

①災害の種類に応じた避難・対応

②災害が起こった時間帯別の対応

③災害が起こった場所に応じた対応

を避難訓練などでのシミュレーションをご指導いたします。

防災マニュアルの作成(見直し)

防災マニュアルやハンドブックは多くの自治体で発行されています。
それを見比べながら自分の園に合ったものを作られている園も多くありますが、その防災マニュアルの見直しをされていない園も多くあります。
また、防災マニュアルを作成されていない園もあります。
株式会社防災小町では、経済産業省から発行されている「想定外から子どもを守る 保育施設のための防災ハンドブック」を参考にし、

①各園の状況や地域の環境を知り、自分の命は自分で守る意識を持つこと。

②防災知識だけではなく、話し合いを繰返し役割分担した仕事を効率よくスムーズに実行できるチームワークを高めておく。

③各園の職員だけでは子供を守り切れない場合も想定し、日頃から地域との連携・協力関係を築いておく。

の3点を運営側の「子どもたちを守るチカラ」を付けていくことを重点に、自分の地域や園に合わせた独自の防災マニュアルの作成(見直し)をご指導いたします。

防災(避難)訓練の見直し

防災(避難)訓練は、災害が実際にあったときも落ち着いて行動するための訓練です。
決して、子どものためばかりの訓練ではありません。
ほとんどの園では事務的に淡々と行っておられます。
防災(避難)訓練は、災害時のシミュレーションをする大切な機会です。
株式会社防災小町では、子どもの動線や避難経路の見直し、起こりうる状況の想定、子どもがぐずって歩かなくなったときの役割分担など、運営側が実際を想定するやり方などをご指導いたします。

園児の防災力向上

あらゆる災害の危険から自分で考え身を守る行動を身につけるのが防災教育です。
株式会社防災小町では、近年の水に関する災害(台風・大雨・洪水・内水氾濫・外水氾濫・雨による土砂災害など)や全国で多発する地震(強い揺れ・地震火災・揺れによる土砂災害)などにより、子どもたちが自分で自分の命を守れるように防災教育に力を入れております。
子どもたち一人一人が「自分の命は、自分で守る」ことができるようになることを最終目標とし、あらゆる自然災害の正しい知識を持ち、自ら考え、判断し、危険から身を守る行動を身につける防災力向上をご指導いたします。

防災対策はおまかせください

防災コンサルティングといいますと、行政にお願いすれば無料でやってもらえるのに、防災対策に高額な料金を払うなんて・・・と思われる方もおられると思いますが、行政などから無料で派遣される防災講師(消防署などが実施する消火訓練や救急救命訓練を除く)は、最新の防災対策ではない場合が多く、さらに日程や時間などの制約もあり、十分な防災対策が出来ません。

株式会社防災小町では、幼稚園・保育園・認定こども園の園長先生さまや職員さまと同じ気持ちになり深く寄り添いながらお話をお聞きし、解決の糸口を見つけることができます。

株式会社防災小町の
おためしコンサルティングサービス
をご活用ください。

お気軽に下記お問合せフォームよりお問合せください。
ご相談内容(お悩み)やご面談希望日を数日お書きいただきましてお送りください。

株式会社防災小町 ぼうさいこまち 防災小町 お問い合わせ

※お問い合わせは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。2営業日以内にご返信いたします。