こんにちは、防災小町の小町です。
今日は皆さんに「ローリングストック」についてざっくりと解説します!
忙しい日常の中で、いざという時の備えを忘れずにするためのとっておきの方法です。
この記事を読めば、ローリングストックの基本がすぐに理解できるはずです。
ローリングストックって何?
ローリングストックとは、普段の食事に使う食品を常に一定量備蓄しておき、消費した分を買い足していく方法です。
これにより、いつでも新鮮で必要な食料が手元にあり、災害時にも安心です。
どうやって始めるの?
- 普段の食事を見直す
- まずは、普段自分や家族が食べている食品をリストアップしましょう。缶詰、レトルト食品、乾物など、保存が効くものが理想です。
- 少し多めに購入
- 普段買う量に少し余裕を持たせて購入します。例えば、普段は缶詰を2個買うなら、3個買って1個はストックに回します。
- 消費と補充をセットに
- ストックした食品は、普段の食事で使いながら、使った分を買い足すようにします。これが「ローリング」の部分です。
- 期限管理を徹底
- 賞味期限を確認し、古いものから使うようにしましょう。定期的にストックを見直すことが大切です。
どんな食品が向いているの?
ローリングストックに向いている食品としては、以下のものが挙げられます:
- 缶詰
魚や肉、野菜の缶詰は長期保存が可能で栄養価も高いです。
- レトルト食品
カレーやパスタソースなど、温めるだけで食べられるもの。
- 乾物
パスタ、米、乾燥野菜など、水やお湯で戻せばすぐに使えます。
- お菓子
クラッカーやクッキーなど、手軽にエネルギー補給ができるものも便利です。
メリットは?
- 新鮮な食品が常にある
- ローリングストックの一番の利点は、いつでも新鮮な食品が手元にあることです。これにより、賞味期限切れを防ぐことができます。
- 無駄がない
- 日常的に消費する食品を備蓄するため、無駄が少なく経済的です。
- 災害時の安心感
- いざという時に備蓄があることで、精神的な安心感が得られます。
ローリングストックを続けるコツ
- 定期的なチェック
月に一度はストックの状態を確認し、足りないものや期限が迫っているものをチェックしましょう。
- 家族と共有
家族全員でローリングストックの重要性を共有し、一緒に管理することで忘れずに続けられます。
ローリングストックは、ちょっとした工夫で日常生活に取り入れることができる便利な備蓄方法です。
これを機に、ぜひ始めてみてくださいね!